061.心の余裕とトンレン

今回は、心の余裕とはどのような状態で得られるのか、ということと

仏教哲学の「自他交換・トンレン」について、

私が最近体験した事件のエピソードを交えてお話ししています。


【アーユルヴェーダ心理学講座】

アーユルヴェーダ個性心理学講座


 

今後お知らせは、メルマガからとなりますので、
良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。

メルマガにご登録いただいた方には、
ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。

メルマガはこちら(心の学校)

こちらからご登録下さい。
https://system.faymermail.com/forms/159


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ 越智の日常です。

良かったらフォローしてください。

https://www.facebook.com/yukari.ochi

どうぞよろしくお願いします。

060.風邪のケア方法

今回は、風邪のケア方法についてです。

風邪を引いてしまった時にできるケアの方法。

使えるスパイスやハーブなどのお話をしています。

それから、番組内でお話しした。

1day講習の詳細はこちらから。

アーユルヴェーダセルフケア1Day講習 5月28日開催


 

今後お知らせは、メルマガからとなりますので、
良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。

メルマガにご登録いただいた方には、
ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。

メルマガはこちら(心の学校)

こちらからご登録下さい。
https://system.faymermail.com/forms/159


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

どうぞよろしくお願いします。

059.ゴールデンウィークは習慣化させるチャンス!

今回は、習慣化についてです。

習慣とはどういうことか。

どうしたら、何かを習慣づけることができるのか
そのヒントになることをお話ししています。

それから、番組内でお話しした。

1day講習の詳細はこちらから。(2023年4月29日(土) 開催)

アーユルヴェーダセルフケア1Day講習


番組専用のLINEは、2023年 3月末で一旦クローズします。

チャット機能は5月末まで、残しておきますので、
質問などありましたら、お送りください。

今後お知らせは、メルマガからとなります。

ドーシャのセルフチェックシートのプレゼントご希望の方は、
メルマガの登録をお願いします。

メルマガはこちら → 心の学校

ご登録はこちらから
https://system.faymermail.com/forms/159


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

どうぞよろしくお願いします。

058.味覚とニオイ

今回は、味覚とニオイについてです。

食べ物を美味しいと思えるか、そうでないかはどんな味なのか、ということと、

どのようなニオイがするのか という味覚と嗅覚が大きく関わってきます。

味覚と嗅覚はどのように作用するのかなどを過去のエピソードも交えてお話ししています。


それから、番組専用のLINEなのですが、3月末でクローズします。

今後お知らせは、メルマガからとなりますので、
良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。

メルマガにご登録いただいた方には、ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。

メルマガはこちら(心の学校)

こちらからご登録下さい。
https://system.faymermail.com/forms/159


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

どうぞよろしくお願いします。

057.3月は心と身体の切替スイッチ

3月は、冬の間に身体の中にため込んでしまった毒素が溶けて、表面に出てくる時期です。

この毒素がたまっている状態は、カパのエネルギーも増えすぎて悪化している状態です。

今回は、なぜカパの質が冬に増えてしまうのかということや、悪化したカパの状態を整える方法をお話ししています。


それから、番組専用のLINEなのですが、3月末でクロースします。

今後お知らせは、メルマガからとなりますので、
良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。

メルマガにご登録いただいた方には、ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。

メルマガはこちら(心の学校)

こちらからご登録下さい。
https://system.faymermail.com/forms/159


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

どうぞよろしくお願いします。

056.バレンタインデーに愛することについて考えてみる

今回は、収録日がバレンタインデーなので、愛することとはどういうことか ということをお話ししています。

愛するとはどういうことのなのか。

異性との愛と親や兄弟との愛は違うものなのか?などなど、過去のエピソードも交えお話ししています。


それから、番組専用のLINEなのですが、3月末でクロースします。

今後お知らせは、メルマガからとなりますので、
良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。

メルマガにご登録いただいた方には、ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。

メルマガはこちら(心の学校)

こちらからご登録下さい。
https://system.faymermail.com/forms/159


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

どうぞよろしくお願いします。

055.モノローグー15 対をなすもの

番組更新が日があいてしまい、スミマセンでした。

今日は、モノローグ編です。

前回の更新直後、立て続けに起こった、親しい人達とのお別れで感じた、
心の底にある「概念」について、簡単におはなししています。


番組専用のLINE公式を開設しました。
@agr8195yで検索してくださいね!

https://lin.ee/1f189Ew

友だち追加

番組登録と番組専用のLINE@経登録して頂いた方には

ドーシャセルフチェックシートをプレゼントしています。

番組専用のLINE公式登録後に送られてくるメッセージに
お好きなスタンプでご返信下さい。
ご返信頂けないと、登録の確認が取れないため、
プレゼント送れませんので、必ずご返信下さいね。


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

054.モノローグー14 子猫と同居

今日は、モノローグ編。

最近、新しい家族となった 黒猫のアーニャ

子猫との生活で思う事、愛情についてお話しています。


番組専用のLINE公式を開設しました。
@agr8195yで検索してくださいね!

https://lin.ee/1f189Ew

友だち追加

番組登録と番組専用のLINE@経登録して頂いた方には

ドーシャセルフチェックシートをプレゼントしています。

番組専用のLINE公式登録後に送られてくるメッセージに
お好きなスタンプでご返信下さい。
ご返信頂けないと、登録の確認が取れないため、
プレゼント送れませんので、必ずご返信下さいね。


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/


Facebookページ

https://www.facebook.com/yukari.ochi

アーニャの日々のつぶやき「今日のアーニャ」も載せています

053.感情の整え方 泣くこと

今日は、感情の整え方  泣くことについてです。

日々の生活の中で、いつの間にか人は沢山の我慢をしてしまいます。

その我慢は 自分にとって役に立つ事への我慢の場合もあれば

する意味の無い我慢もあります。

泣くことは、感情の解放であり、心を整える有益な方法です。

今回は、なぜ人は我慢してしまうのかという事と泣くことの重要性をお話しています。

放送の最後に泣けるオススメ映画の紹介もしています。

 


番組専用のLINE公式を開設しました。
@agr8195yで検索してくださいね!

https://lin.ee/1f189Ew

友だち追加

番組登録と番組専用のLINE@経登録して頂いた方には

ドーシャセルフチェックシートをプレゼントしています。

番組専用のLINE公式登録後に送られてくるメッセージに
お好きなスタンプでご返信下さい。
ご返信頂けないと、登録の確認が取れないため、
プレゼント送れませんので、必ずご返信下さいね。


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/

052.孤独と自殺

今回は、孤独と自殺 についてお話しています。

なぜ自殺という方法を選んでしまうのか?

自殺してしまう人のメンタルの状態と孤独との関係

孤独に沈み込んでしまわない方法などをお話しています。

 


番組専用のLINE公式を開設しました。
@agr8195yで検索してくださいね!

https://lin.ee/1f189Ew

友だち追加

番組登録と番組専用のLINE@経登録して頂いた方には

ドーシャセルフチェックシートをプレゼントしています。

番組専用のLINE公式登録後に送られてくるメッセージに
お好きなスタンプでご返信下さい。
ご返信頂けないと、登録の確認が取れないため、
プレゼント送れませんので、必ずご返信下さいね。


ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life

アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、
クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など

楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを

お伝えする講習を色々行っています。

https://www.cobra-pic.jp/gattonero/